蝋型鉄瓶の製造について

 蝋型鉄瓶の製造について


  工程①  原型、複製用型作成
      考えた図案、意匠をもとに石膏で原型を制作します。
        その原型からシリコン型でまず複製用型を制作します。


 工程② ロウ型作成
      複製用シリコン型に中子(空洞をつくるためのもの)を装着して、溶けたロウを
     流し込みます

 
     ロウが冷え固まったら型から出します。
      ロウでできた鉄瓶型の完成です。
    

   

  

 工程③ 焼成型作成~脱ロウ
      工程②でできたロウ製鉄瓶型の外側に何層にも特殊な砂をつけたのち窯で
焼成し、
      型を作成します。
      この時の熱で溶けたロウは型の外に排出され、型の中には鉄瓶型の空洞のみが残ります。
      
1つの鉄瓶につき、1つの型を使用するため、製作個数分用意します。

     


 工程④ 鋳造
      工程③でできた焼成型に溶解した鉄を流し込みます。1800度に熱された鉄を型ひとつひとつに
      手作業で流し込んでゆきます。
      型内部の空洞サイズは狭くうすい上、注鉄は気温や湿度にも影響を受けやすい作業です。
      内部にまんべんなく鉄を回すためには職人さんの長年の経験と技術がたより。
      あとはゆっくり自然に冷まします。

 工程⑤ 加工
      金槌で型を壊し、鉄瓶に焼き付いた鋳型の砂を丁寧に落としていきます。
      余分な鉄が出た部分は磨き落として表面をととのえます。

 工程⑥ 焼入れ
      窯に並べ入れて焼きます。鉄が再び熱せられることにより,丈夫な素材となります。
      商品の耐久性を高めるため,この工程は2回繰り返します。


      
 工程⑦ 着色
      表面を熱しながら鉄粉と鉄漿、漆を藁でできた刷毛で塗りつける作業を繰り返します。
      この焼付作業により鉄の表面に頑丈な被膜ができるとともに、独特の落ち着いた色味に
      なります。

 完 成